2025年08月25日

モノづくり

次世代モビリティの誕生を目指す
技術者たちのゼロからの挑戦

空飛ぶクルマのシート

2022年に共同開発契約を締結したテトラ・アビエーション株式会社(以下:テトラ社)との「空飛ぶクルマ」用シート開発。
そのシートを搭載した空飛ぶクルマ「Mk-7(マークセブン)」のモックアップが、国内外のさまざまなイベントにて展示されました。
自動車とはフィールドが異なる「空の旅」を、安全・快適に提供できる次世代モビリティの実現を目指して、
シート開発に尽力したプロジェクトメンバーにインタビューしました。

Profile

  • PL(プロジェクトリーダー)である赤井の写真

    赤井 恒太

    第一設計部

    PL(プロジェクトリーダー)

    2012年入社。設計部門に配属後、四輪シート開発を担当。2018~2021年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)へ出向し、ロケットや宇宙機の構造解析や構築などに携わる。本プロジェクトでは全体を統括するPLを担う。

  • 法規調査・強度担当である池田の写真

    池田 嶺斗

    開発試験部

    法規調査・強度担当

    2015年入社。開発試験部に配属後、衝突安全領域での四輪シート開発や先行開発に携わる。本プロジェクトでは法規調査とシート強度の分析を担当し、安全性と乗り心地を両立するシート開発に貢献。

  • 材料開発・選定担当である今泉の写真

    今泉 知己

    開発試験部

    材料開発・選定担当

    2020年入社。開発試験部に配属後、四輪シート用の材料開発に携わる。本プロジェクトにおいても、シートに使用する材料の開発および選定を担当し、安全性と外観を両立するシート開発に貢献。

0

おすすめのストーリー