|
「快適」こそ真の安全と考えるテイ・エス テックが、今回、ご提案する“ストレスフリーコンセプトシート”は、より楽しく、より快適な車内空間の創造を目指して開発された未来のシートです。搭乗者の状態や状況を検知・判断し、乗車したときに感じる物理的・心理的なストレスをシートが軽減。無用なストレスを感じさせない車内空間が快適な走行を支えます。
【主な機能】
■ ドライバーが車に近づくと
シートが車内気温を検知し、シート表面を快適な温度に変化させます。また、その日の気候、あるいは気分でシートの色調も自由に変えられます。
■ ドライバーが着座すると
ドライバーの体格を検知し、シートが適正なドライビングポジションに変化します。前後スライド、リクライニング、高さ、ヘッドレスト位置等の最適なポジションをとるだけでなく、クッション硬度を部分的にコントロールし、搭乗者の疲労軽減も図ります。
■ 車が走り出すと
ヘッドレスト内蔵のマイク、スピーカーが、パーソナルアクティブノイズコントロールを実行。搭乗者により近い位置でノイズをコントロールします。また、カーブが続く道ではサポートモードに自動変化し、搭乗者の揺れやぐらつきを防ぎ、適度なホールド感を保ちます。
■ 危険が近づくと
ふらつき運転などの危険を察知すると、シートが警鐘を発します。さらに、車体側から衝突の危険信号が発せられれば、シート座面が振動するほか、衝撃を緩和させるポジションをとります。
|
 |

ストレスフリーコンセプトシート
スケッチ(1)

ストレスフリーコンセプトシート
スケッチ(2)
|